ハルナマインドのマインドマップをPCで開いてみた

ハルナマインド(Androidで動くマインドマップ作成アプリ)のマインドマップをPCのFreeMindで開いてみました。

ちょっとした空き時間にスマホで書き留めたアイデア(マインドマップ)を、PCでも見られたら便利ですよね。というわけで、ハルナマインドのマップをFreeMind形式でエクスポートして、FreeMindで開いてみました。

試してみた環境は下記です。

  • ハルナマインド 1.2.1

  • FreeMind 1.0.1

目次

  1. ハルナマインドからマップをエクスポートする
  2. エクスポートしたマップをFreeMindで開いてみた
  3. FreeMindで作ったマップをハルナマインドで開いてみた
  4. まとめ

ハルナマインドからマップをエクスポートする

ハルナマインドからのエクスポートは簡単です。メニューからエクスポートをタップすると、ファイル名を入力する画面になります。ファイル名を入力して「OK」をタップすると、拡張子がmmのファイルが作られます。

151209-1-01

ファイル転送ソフトやDropboxなどのクラウドストレージを通してこのファイルをPCに移動します。

エクスポートしたマップをFreeMindで開いてみた

ハルナマインドで作った下図のマップを、FreeMind形式でエクスポートして、PCのFreeMindで開いてみました。

151209-1-02

トピック(ノード)の書式は反映されるようですが、テキスト(ノート)はエクスポートされず消えてしまいました。

FreeMindで作ったマップをハルナマインドで開いてみた

FreeMindで作ったマップをハルナマインドにインポートしてみたらどうでしょうか。

まず、ファイル転送アプリやクラウドストレージを使ってスマホのストレージにFreeMindで作ったファイルを保存します。そうしたら、ハルナマインドを起動して、インポートをタップし、FreeMindのファイルを選択します。

151209-1-03

試しにFreeMindで作ったマップをハルナマインドにインポートしてみました。

151209-1-04

ノード(トピック)の書式は反映されるようですが、ノート(テキスト)はインポートされませんでした。

まとめ

2015年12月9日の時点では、ハルナマインドとFreeMindのマップのやり取りは、トピックだけしかやり取りできないと考えた方が良いようです。

ハルナアウトラインとの連携よりもスマホとPCでのマップ共有が重要と考えられるようでしたら、スマホとPCの両方にリリースされているアプリもありますので、そういうものを検討した方が良いでしょう。

公開日